2018年04月27日(金) 掲載
〜濃い温泉と苺ビュッフェ・M様アパート〜 東建(ホームメイト)平塚支店 現場監督ブログ
こんにちは!
殺気倍増(家では更に)平塚支店 Sです。
前回に引き続き、苺ネタです
もう苺だけでは殺気封印できなくなって +温泉
となった次第です。
『ヒルトン小田原リゾート&スパ』の
いちごビュッフェに日帰り温泉をつけてみました!
県内・都内の苺ビュッフェはどこも予約が埋まっていましたが、
ここはアクセスがいまいちなせいか、ギリで予約が取れました
↓十分食べて、殺気からのぉ〜 吐き気
この後、入浴して帰路につきましたが、家についてもポカポカ!
こちらのお風呂、冷え症の方にお勧めです。
加水なしのナトリウム系の温泉ですが、濃いようで
とっても体が温まりますよ〜
温泉最高
それでは現場のご報告です。
平塚市徳延の
M様アパート2期 新築工事
完工済みとなりましたが少し遡って工事中の状況をご紹介しております
↓揺れを抑える 制震フレーム!(特許取得)
戸境部分に設置してある制震フレーム部分には、
グラスウールというガラス繊維でできた不燃材を
間に詰め、火災時にも延焼を防ぎつつ、
その性能も落とさないようになっています。
Xの真ん中の板の部分にある“高分子ゴム”が、
地震のエネルギーを吸収することで揺れを軽減し
柱・梁の損傷を防ぐ先進技術を用いています。
(震度6程度の揺れが、⇒震度4程度へ低減)
詳しくはこちらで
http://www.token.co.jp/apartment/rococo_modern_x/
ガラスウールを充填したら、ALC版でサンドしてしまいます!!
ALCパネルは品質、精度ともにきわめて信頼性が高く、
断熱性結露もしにくい、遮音性有り、火災にも強いなど
多くのメリットがあります!
この上に石膏ボードとクロスで仕上げてしまうので、
この部分は見えなくなってしまいますが、
しっかりと施工しておりますのでご安心下さい。
建物完成イメージ
※実際とは異なります
2階建て6戸並び

おすすめ賃貸物件のご紹介
[室内画像]
※建築中物件については類似物件の室内写真を掲載しています。
この賃貸物件の詳細はこちら↓
https://www.homemate.co.jp/dtl-24141166800201/
竣工予定日:2018年3月
入居可能日:2021年2月下旬

交通アクセス/経路検索
出発地と目的地をフリーワードで手入力して経路を検索できます。
目的地は、「当物件で設定」「仲介店舗で設定」ボタンで自動入力することも可能です。
出発地と目的地は、「現在地で設定」「当店舗で設定」「当物件で設定」ボタンで自動入力することも可能です。

おすすめ賃貸物件のご紹介
[室内画像]
※建築中物件については類似物件の室内写真を掲載しています。
この賃貸物件の詳細はこちら↓
https://www.homemate.co.jp/dtl-24141166800201/
竣工予定日:2018年3月
入居可能日:2021年2月下旬
交通アクセス/経路検索
出発地と目的地をフリーワードで手入力して経路を検索できます。
目的地は、「当物件で設定」「仲介店舗で設定」ボタンで自動入力することも可能です。
出発地と目的地は、「現在地で設定」「当店舗で設定」「当物件で設定」ボタンで自動入力することも可能です。
東建コーポレーション平塚支店の建築部員が綴る建築ブログ、「現場監督ブログ」。東建コーポレーション平塚支店が施工を行なっている建築現場の様子を発信しています。
平塚支店の建築部員が「東建コーポレーションがどのような物件を建築しているのか知ってほしい!完成した姿だけでなくその過程も見てほしい!」という想いを胸に、日々ブログを更新中。アパート・賃貸マンションの新築工事の進捗報告をはじめ、工事中の様子や現場の裏話などを写真も交えながらご紹介。普段あまり知ることのない建築の裏側を覗くことができるチャンスです!建築に関する内容が盛りだくさんの東建コーポレーション平塚支店現場監督ブログをぜひご覧下さい!