2018年02月27日(火) 掲載
〜流氷と北見のジャガイモ・M様アパート〜 東建(ホームメイト) 平塚支店 現場監督ブログ
こんにちは!
冬季オリンピックが終わってしまい寂しい平塚支店Sです。
夜な夜な ダイジェスト版を観ては
感動→寝る
→忘却
を繰り返す日々でした。
カーリングの本拠地である北海道・北見の近隣
網走に流氷を見るべく ちょうど1年前に行っていたので、
特に興味をもって応援していました。
(宿泊した宿で戴いた【北見産じゃがいも】がとても
美味しかったので【北見】は私の舌に深く刻まれていたのです)
流氷が見られる確率は20〜30%という年もあるそうでしたが
‘網走流氷観光砕氷船 おーろら’という船に乗って沖合いに出ると
運よく 沢山の流氷を見ることができました
お天気も良く、思ったより寒くなかったです。
船の1階から間近に見た大きな氷の塊はダイナミックでした!
↓ワシだよね? そだねー
流氷が運んでくる豊富な栄養分が廻り廻って知床半島の豊かな生態系を形づくっているそうです!
今度は夏に是非来てみたいです!
体験したいツアーが沢山ありました!!
それでは現場のご報告です。
平塚市徳延の
M様アパート2期 新築工事
基礎工事の様子です
↓ワイヤメッシュを敷設。縦横のピッチやかぶり厚さを確保できているか
しっかり検査します
↓1階床コンクリート:とても綺麗に仕上がっているので
今後の施工精度もより高く進めていけます
建物完成イメージ
※実際とは異なります
2階建て6戸並び


おすすめ賃貸物件のご紹介
[室内画像]
※建築中物件については類似物件の室内写真を掲載しています。
この賃貸物件の詳細はこちら↓
https://www.homemate.co.jp/dtl-24141166800201/
竣工予定日:2018年3月
入居可能日:2021年2月下旬
交通アクセス/経路検索
出発地と目的地をフリーワードで手入力して経路を検索できます。
目的地は、「当物件で設定」「仲介店舗で設定」ボタンで自動入力することも可能です。
出発地と目的地は、「現在地で設定」「当店舗で設定」「当物件で設定」ボタンで自動入力することも可能です。
東建コーポレーション平塚支店の建築部員が綴る建築ブログ、「現場監督ブログ」。東建コーポレーション平塚支店が施工を行なっている建築現場の様子を発信しています。
平塚支店の建築部員が「東建コーポレーションがどのような物件を建築しているのか知ってほしい!完成した姿だけでなくその過程も見てほしい!」という想いを胸に、日々ブログを更新中。アパート・賃貸マンションの新築工事の進捗報告をはじめ、工事中の様子や現場の裏話などを写真も交えながらご紹介。普段あまり知ることのない建築の裏側を覗くことができるチャンスです!建築に関する内容が盛りだくさんの東建コーポレーション平塚支店現場監督ブログをぜひご覧下さい!