2015年06月30日(火) 掲載
〜まもなく夏に突入!〜 東建(ホームメイト) 平塚支店 現場監督ブログ
こんにちは、ゆっき〜です!
梅雨の季節になりましたね。
最近、天気が不安定になってきましたので、いつ雨が降るのかわからないですね。
気温も日中は暑くて朝、夜は冷えるので体調を崩しそうになります。
夏に突入したら、さらに暑くなるので体調管理だけはしっかり行っていきたいと思います。
皆さんも水分補給を怠らず、今年の夏に向けて体調管理をしっかりしていきましょう!
では、現場の紹介です!
今回は平塚市横内 H様アパート新築工事を紹介します
杭工事の施工状況です。
4.5mの杭を46本打ち込んでいます。

基礎の配筋状況です。
これからコンクリートを流して基礎を作っていきます。

型枠工事の施工状況です。
型枠を組んだところにコンクリートを流し、立ち上がりを作っていきます。

基礎が完成しました!
基礎完成後、設備業者さんに水回りの配管作業を行なって頂き、建方工事に入ります。
次回、建方工事について紹介していきます!
では、次回またお会いしましょう!
平塚市横内 H様アパート新築工事の物件を紹介します。
工事進捗状況
現在:内装工事
完工:7月下旬
入居開始:8月上旬

『完成イメージ(外壁色は異なります!)』

2階建て2戸並び 4世帯となります。

梅雨の季節になりましたね。

最近、天気が不安定になってきましたので、いつ雨が降るのかわからないですね。

気温も日中は暑くて朝、夜は冷えるので体調を崩しそうになります。

夏に突入したら、さらに暑くなるので体調管理だけはしっかり行っていきたいと思います。

皆さんも水分補給を怠らず、今年の夏に向けて体調管理をしっかりしていきましょう!

では、現場の紹介です!


杭工事の施工状況です。
4.5mの杭を46本打ち込んでいます。

基礎の配筋状況です。
これからコンクリートを流して基礎を作っていきます。

型枠工事の施工状況です。
型枠を組んだところにコンクリートを流し、立ち上がりを作っていきます。
基礎が完成しました!
基礎完成後、設備業者さんに水回りの配管作業を行なって頂き、建方工事に入ります。
次回、建方工事について紹介していきます!
では、次回またお会いしましょう!
平塚市横内 H様アパート新築工事の物件を紹介します。


現在:内装工事
完工:7月下旬
入居開始:8月上旬

『完成イメージ(外壁色は異なります!)』

2階建て2戸並び 4世帯となります。

交通アクセス/経路検索
出発地と目的地をフリーワードで手入力して経路を検索できます。
目的地は、「当物件で設定」「仲介店舗で設定」ボタンで自動入力することも可能です。
出発地と目的地は、「現在地で設定」「当店舗で設定」「当物件で設定」ボタンで自動入力することも可能です。
東建コーポレーション平塚支店の建築部員が綴る建築ブログ、「現場監督ブログ」。東建コーポレーション平塚支店が施工を行なっている建築現場の様子を発信しています。
平塚支店の建築部員が「東建コーポレーションがどのような物件を建築しているのか知ってほしい!完成した姿だけでなくその過程も見てほしい!」という想いを胸に、日々ブログを更新中。アパート・賃貸マンションの新築工事の進捗報告をはじめ、工事中の様子や現場の裏話などを写真も交えながらご紹介。普段あまり知ることのない建築の裏側を覗くことができるチャンスです!建築に関する内容が盛りだくさんの東建コーポレーション平塚支店現場監督ブログをぜひご覧下さい!