2015年03月27日(金) 掲載
北金目I様アパート 東建(ホームメイト) 平塚支店 現場監督ブログ
アッキーです、皆さんお元気ですか〜
桜の時期になりましたね!
桜といえば、お花見!
皆さんはお花見に行く予定はありますか?
私は今、行くかどうか迷っています。
どちらかというと私は
『花より団子』
になってしまうので体重の方が・・・
楽しさの後に悲劇が待ていると思うと迷うところですね。
けど、今年の花見は今年しかないので、程よく食べ物とお酒をつまみながら楽しみたいと思います!
さて今回は、2×4でのアパートを紹介いたします。
建て方工事中で〜す
基礎の上に土台つくりまして、その上に24mm厚の木の板を敷いていきます!
その上に壁を立ち上げ、大工さんが組み立てていきます。
現在はパネル業者さんの方で加工して貰っているおかげで作業の日数を短くすることが出来ています。
昔は、加工、組立を大工さんが行なっていたので多くの時間と人数で作業していましたが、
今は2〜3人で10日間ぐらいで建物の骨組みを完成させてしまうので技術の進歩ってすごいな〜と感じます!
建て方完了で〜す


あぶなくないように建物の養生を行っています、まだ内部は見られませんが、下にイメージ写真が出ますので観てくださいネ
次回は造作工事を紹介いたします。


4月上旬 内装工事
4月中旬 設備器具付工事
5月上旬 完成


おすすめ賃貸物件のご紹介
[室内画像]
※建築中物件については類似物件の室内写真を掲載しています。
この賃貸物件の詳細はこちら↓
https://www.homemate.co.jp/dtl-24139074500101/
竣工予定日:2015年8月
入居可能日:2021年2月上旬
交通アクセス/経路検索
出発地と目的地をフリーワードで手入力して経路を検索できます。
目的地は、「当物件で設定」「仲介店舗で設定」ボタンで自動入力することも可能です。
出発地と目的地は、「現在地で設定」「当店舗で設定」「当物件で設定」ボタンで自動入力することも可能です。
東建コーポレーション平塚支店の建築部員が綴る建築ブログ、「現場監督ブログ」。東建コーポレーション平塚支店が施工を行なっている建築現場の様子を発信しています。
平塚支店の建築部員が「東建コーポレーションがどのような物件を建築しているのか知ってほしい!完成した姿だけでなくその過程も見てほしい!」という想いを胸に、日々ブログを更新中。アパート・賃貸マンションの新築工事の進捗報告をはじめ、工事中の様子や現場の裏話などを写真も交えながらご紹介。普段あまり知ることのない建築の裏側を覗くことができるチャンスです!建築に関する内容が盛りだくさんの東建コーポレーション平塚支店現場監督ブログをぜひご覧下さい!