2016年07月06日(水)
〜夏 突入!〜 東建(ホームメイト) 平塚支店 現場監督ブログ
こんにちは、ゆっき〜です!
いや〜最近、暑いですね。
30℃近い気温になると身体がすぐに疲れてきますね。
熱中症にはなっていませんか?
私は熱中症になりかけましたけど、今の所なんとか大丈夫です。
水分はこまめにとってはいたんですけど、塩分が不足していたみたいで、最近では梅干を食べて塩分補給していますww
ちなみに私のオススメは
『男梅!』ですね。
あの商品はすごいですよ!
しょっぱいとすっぱいが一気に襲い掛かってくるので一粒食べただけで良い塩分補給になります。
まぁ〜私は食べ過ぎて、胃が疲れて口内炎ができましたけど…
『何事もほどほどに』
という言葉の意味を実感しましたww
今年は土曜、日曜、海の日と3連休があるので夏を満喫しに行きたいと思います!
では、現場の紹介です!平塚市大神 N様アパート新築工事を紹介します!
今回は建方工事を紹介したいと思います!
1階床の施工の様子です!
基礎の上に土台を乗せ、スタイロフォーム(断熱材)を敷き、床を作っていきます。
1階の壁パネルの組立状況です!
レッカーでパネルを吊り上げて、組み立てていきます。
レッカーによるパネル組立工事完了の様子です!
この後、大工さんが屋根の下地を仕上げていきます。
屋根下地完成の様子です!
屋根の下地が完成しましたら防水シートで雨が室内に入らないよう、養生を行います!
次回は外壁工事について紹介していきますのでお楽しみに!
工事進捗状況
現在:完成!
『完成イメージ(外壁色は異なります!)』
2階建て2戸並び 4世帯となります。

交通アクセス/経路検索
出発地と目的地をフリーワードで手入力して経路を検索できます。
目的地は、「当物件で設定」「仲介店舗で設定」ボタンで自動入力することも可能です。
出発地と目的地は、「現在地で設定」「当店舗で設定」「当物件で設定」ボタンで自動入力することも可能です。
東建コーポレーション平塚支店の建築部員が綴る建築ブログ、「現場監督ブログ」。東建コーポレーション平塚支店が施工を行なっている建築現場の様子を発信しています。
平塚支店の建築部員が「東建コーポレーションがどのような物件を建築しているのか知ってほしい!完成した姿だけでなくその過程も見てほしい!」という想いを胸に、日々ブログを更新中。アパート・賃貸マンションの新築工事の進捗報告をはじめ、工事中の様子や現場の裏話などを写真も交えながらご紹介。普段あまり知ることのない建築の裏側を覗くことができるチャンスです!建築に関する内容が盛りだくさんの東建コーポレーション平塚支店現場監督ブログをぜひご覧下さい!